【くら寿司2017年1月の味覚の感想レビューまとめ!】特上いくら・焼きとろさば・貝柱ねぎ塩・鮟肝・本ズワイガニのお味は!?
くら寿司2017年1月のおすすめ5品を食べてきました!
1月の味覚をチェック!
- 特上いくら一貫
- 貝柱ねぎ塩
- 本ずわいがに一貫
- あんきも
- 焼きとろさば
あっさりして、バランスが取れたラインナップです!
非常に楽しみな5品を注文しました!
①特上いくら一貫
粒が大きく張りがあります。
しっかりした粒が舌の上で、勢いよく弾け味が口いっぱいに広がります。
②焼きとろさば
ボリューム満天の2貫
分厚い肉厚がたまりません!
焼いて油が出たとろみが堪能できました!
③貝柱ねぎ塩
貝柱とネギが絡み合う盛り付けが、なんとも美しい。
ネギの香ばしさ塩で引き締まった味 貝柱が口の中で踊るような感覚!
④あんきも
通常は、ブロックで軍艦タイプでしたが、今回は贅沢に前面に鮟肝が!
クリーミーな鮟肝が、いつもより迫力を持った味わいでした!
⑤本ずわいがに一貫
憧れのズワイガニ
本ズワイガニのあっさりした味わいが後味スッキリ!
まとめ
- 特上いくら一貫
- 焼きとろさば
- 貝柱ねぎ塩
- 鮟肝
- 本ずわいがに一貫
くら寿司2017年1月の味覚は、冬に合うあっさりと上品な仕上がりでした。
焼きとろサバの脂身と、鮟肝のコクを挟んで、いくらのはじけるおいしさ、貝柱ねぎ塩の爽やかさ、本ズワイガニの後味の良さでしめる事ができました。
胃にもたれなくて後味スッキリの大満足でした!
(-人-)ごちそうさまでした!