【お肉たっぷり!】日清謎肉祭 肉盛りペッパーしょうゆBIGを食す!【レビュー・感想】
コンビニで人気の限定商品、日清謎肉祭り 肉盛りペッパーしょうゆBIGを買ってみました!
はじめのロットは売り切れで買えなかったですが、第二弾で遂に入手できました。
ネットで凄く評判で、個人的にも日清のカップヌードルは大好きで、食べずにはいられない商品でした。
日清カップヌードルで、美味しい核となるのが謎の肉の存在です。
今回は謎肉ラーメンを食べて、謎肉の味の魅力を堪能したいと思います。
巨大サイズの日清カップラーメンサイズ。
BIGサイズはあまり買わないのですが、存在感が凄いですね!
内容をチェック!
カップヌードル誕生45周年記念。
謎肉を通常の10倍入れたバージョンです!
10倍とは思い切ったものですね!
エネルギー488kcalで、カロリーもビッグサイズです。
一つ食べたらおにぎりは要らない十分な量です。
ノーマルバージョンと大きく違うのは、肉の量です。
重さは137gありました。
注目のお肉の量は?
通常のバージョンよりも、お肉がたっぷり入っていました。
乾燥した状態で22gほどもあります。
見た目的にも十分インパクト有りますね!
湯を注いで食べてみます。
食べてみた(肉の味は?)
3分経つと、お肉が麺の上に浮いて、お肉の主張がしっかりしています。
麺のボリュームもしっかりとあります。
お肉の一つあたりのサイズは、通常と変わらないと思います。
クセになるあの謎肉の味が口に広がります。
うまい!
お肉の麺を交互に食べると、肉の味がしっかりとわかります。
日清カップヌードルスタンダードの味を安定して楽しめます。
しょうゆ&ペッパーがベースですね。
お肉が最後にたくさん残っていました。
麺とお肉が盛りだくさん。
最後の方は、お肉とうまみたっぷりのかやくがギッシリ!
至福のひと時です。
ここまで来ると、お肉の量が普通じゃない量でお肉料理と言えるでしょう。
ラーメンを謎肉の、お肉ラーメンとしての存在感を感じます。
謎肉を最大限に楽しむ。
いつも少なくしか入っていない、お肉が多いと贅沢なプレミアムな感覚があります。
この量は他では味わえない謎肉のボリューム感。
肉の量が多い事で別ジャンルの料理になったかのようなお肉料理のよう。
最後の一滴まで、謎肉の旨みが楽しめます。
謎の肉まとめ(味の感想&レビュー)正体は?
謎の肉の存在は、通常と同じサイズですが、量が多いので非常にしっかりとしたお肉を食べている感覚、お肉のハードな味わいが
楽しめました。
謎肉の正体は、味付けした豚肉と野菜を混合しフリーズドライ加工したものだそうです。
お肉たっぷりの、日清謎肉祭 肉盛りペッパーしょうゆBIGを食べた感想をまとめてみました。
「謎肉をしっかりと食べたい。」
今まで思っても、できなかった事をお肉の量を大量に入れる事で可能になった商品です。
謎肉はどんな味だったかな?
それを明確に思い出せる感じがしました。
謎肉のうまさを堪能で来て、謎肉だけをいっぱい食べたいと言う欲求が満たされます。
日清さんの謎肉をたくさん食べて貰いたいという本気さを感じました。
卵と海老がないのは、お肉そのものの味に集中できることだと分かりました。
食べる時の注意するポイント) お肉と麺を交互に食べないと後でお肉ばかりになるので、お肉と麺のハーモニーを楽しむ事をおすすめします!
この勢いで、お肉の味の改良や、レシピによって(カレーラーメン・ビーフシチューラーメンとか?)お肉が多いとパワーアップするものも多いと思います。
これからも驚くべきサプライズがあるラーメンを期待したいですね。
一度食べると、思い残すことがないと思いますよ!